EVENT
ボンシャンス
springトレーニングキャンプ
2022/3/23~25(2泊3日)
集団走行を学ぶ機会がない中高生が対象のトレーニングキャンプです。
中学生、高校生は同じ年代の選手と走ることはとても重要です。初心者大歓迎!
ートレーニングキャンプ詳細ー
【1日目】
3月23日(水)
10:00
・集合・受付 長野県下伊那郡豊丘村神稲12407
「ボンシャンスサイクルベース」
※宿泊の方は荷物をお預かりします。
10:00~10:30
・オリエンテーション、機材チェック、会場へ移動
10:30~12:30
・基礎練習・ジムカーナ他
12:30~13:30
・昼食(弁当)・休憩
場所:だんQベース(道の駅とよおかマルシェ)
13:30~17:00
・ロード練習、ローテーション練習等
17:00~
・解散(日帰り組)
・チェックイン、着替え、入浴等(宿泊組)
※宿泊場所:「だんQハウス」
18:00~
・夕食(宿舎食堂)
19:00~
・オリエンテーション
※その後は各自自由時間
21:00
・消灯
【2日目】
3月24日(木)
7:00
・朝食(宿舎食堂)、出発準備(機材チェック)
8:15~9:45
・コアトレーニング(実技、フォームチェックなど)
※講師:齋藤トレーナー
9:45~10:15
・練習場所へ移動(天のなかがわ河川公園)
・ジムカーナ+ローテーション練習
12:30~13:50
・昼食(弁当)、休憩、移動(お寺へ)
14:00~17:00
洞岩寺にて座禅・呼吸法・ストレッチのレッスン
※講師:五十嵐住職
17:00~
・解散(日帰り組)
・着替え、入浴など(宿泊組)
※宿泊場所:「だんQハウス」
18:00~
・夕食(宿舎食堂)
19:00~
・ミーティング(座学含む)
※その後は各自自由時間
21:00
・消灯
【3日目】
3月25日(金)
7:30~
・朝食(宿舎食堂)
8:30
・出発準備、機材チェック
・チェックアウト準備
9:00
・座禅・ストレッチ・呼吸法
11:30~12:30
・ロード練習(合宿の総復習)
12:30~13:00
・とよおか旅時間着、解散
※参加費
①¥44,000(宿泊込み) ②¥22,000(宿泊なし)
※募集定員
①限定10名(中高生の男女) ②制限なし
①期間中の宿泊費・施設利用料・食事・補給食・飲料
指導料他サポート含む
②期間中の施設利用料・昼食・補給食・飲料
指導料他サポート含む
※宿泊場所は、豊丘村だんQハウスです。
(相部屋になりますのでご了承ください)
※その他アメニティなどは持参してください
(食器・調理具などは不要です)
※その他設備 ・浴室・シャワー・休憩所等
※前泊・後泊希望の場合は1泊につき¥6,500
(食費・宿泊費・施設利用料・バス停・駅までの送迎あり)
※26日(土)ACAAレース参戦の場合は交通費別
*その他要相談で対応しますので要望を伝えてください。
【指導者】
福島晋一(ボンシャンスACA監督)
齋藤敬介(Go.Field-Fitnessヘッドトレーナー)
五十嵐住職(洞岩寺住職)
【スタッフ】
矢野智志、矢野奈緒美
【主催】
ボンシャンス
【お申込み】
お申し込みはinfo@bonnechance.jp まで「住所」・「氏名」・「性別」・「電話番号」・「学年」・「競技歴」 と所属を記入してメールで送ってください。
お問い合わせはメールもしくは電話 0265-49-3398(ボンシャンスサイクルベース)まで